Re: Re: これは何でしょう? /
たろう |
|
以前発生したときは、へたな薬も怖いと思って多少の塩を加えた上でひたすら捕まえて駆除しました。それでダメなら薬と思ったのですが、いつのまにかいなくなってました。
夜間に池をのぞいてみるとけっこう単独で泳いでおり(そんな状況になったらかなり増えているということかもしれませんが・・・)、これらをまず網で全部取り出しました。 次に、これが付いている魚からすべて引き剥がしました。 彼らは弱っている個体を見分けられるのか、付いている個体には多数集まっているようでした。その様子にはゾッとするものがあります。 多数付いていた魚からすべて剥がすと、少しずつではありますが、すぐに元気を取り戻していきました。
彼ら、体は小さいのに大きな錦鯉をも弱らせる力を持っているので、一刻も早く、ですね。
|
|