写真掲示板 [日淡会]
2014年12月 過去記事




2014年撮り納め / おでっせい
こんにちは〜
今年もお世話になりました。
現在帰省して北海道です。
寒オショロを撮ろうと重い機材を抱えて帰省したのですが……
坊主でした。
何処にいるのだろう?冬場は深い溜まりの底あたりで越冬しているのかな?

添付【image.jpg】(221 kb)
 2014/12/30 (火) 15:04

Re: 2014年撮り納め / おでっせい
水温は、1.8℃!
完全耐寒装備だったので冷たかったのは喉の部分だけでした。
残念ながら川は大部分が氷雪に埋没しているので今年は越冬地を探すのは諦めました。

添付【image.jpg】(130 kb)
 2014/12/30 (火) 15:10

Re: 2014年撮り納め / おでっせい
肴が無いじゃないかっ!っとのクレームに備えて、湖へ場所を変えてこんなん撮ってみました。
使い終わった氷穴からクラッシュアイスを掻き出したら出てきました。

添付【image.jpg】(170 kb)
 2014/12/30 (火) 15:21

Re: 2014年撮り納め / おでっせい
釣り人に釣果を見せてもらいました。
三人で朝6時から7時間で100匹に届かない程度とのことでした。

ちなみに琉球列島遠征編は、現在鋭意編集中です。
たぶん来年中にはアップされることでしょう。

添付【image.jpg】(201 kb)
 2014/12/30 (火) 15:29

Re: 2014年撮り納め / 西村 Email
こちらこそお世話になりました。
寒オショロは湧水のある場所とかにいるのかもしれませんね。
北海道のワカサギ類は石狩ってないか、同定するのに時間が掛かりました。
水温1.8℃でドライスーツは入れるのですよね。いいなぁ。未だに買う決心がつきません。
琉球列島遠征編を楽しみにしています。それには琵琶湖から生還しないといけないのですが…。
 2014/12/30 (火) 17:23

Re: Re: 2014年撮り納め / おでっせい
こんばんは〜
>寒オショロは湧水のある場所とかにいるのかもしれませんね。
この川は、真夏でも水温が10℃未満なので湧水リッチと見込んでたのですが、当てが外れました。

>北海道のワカサギ類は石狩ってないか、同定するのに時間が掛かりました。
イシカリワカサギなんてのがいるんですね。今度撮ってやろうかと思って調べて見ましたが、何処も透明度を望めなさそうな湖沼ですね。

>水温1.8℃でドライスーツは入れるのですよね。いいなぁ。未だに買う決心がつきません。
ドライスーツは、フリース上下で厚着、それでも足りなければホッカイロっててもあります。でもカイロの発熱を継続するためには時々空気交換がひつようですが…。
カヌー用のがオススメです。

添付【image.jpg】(127 kb)
 2014/12/30 (火) 19:48

Re: Re: Re: 2014年撮り納め / サレンダー Email
こんばんは。

今時期北海道で潜られたんですか。水温1.8度って・・・。

極寒の河川の様子や公魚を写真で見られて私は満足です。
 2014/12/31 (水) 00:38

Re: Re: Re: Re: 2014年撮り納め / おでっせい
サレンダーさん、こんにちは〜

真冬のオショロコマ撮影は意外にハードルが高そうなので、来年はバックアップとして氷穴からカメラを沈めてワカサギの水中撮影に挑もうかと妄想しています。

添付【image.jpg】(150 kb)
 2014/12/31 (水) 11:57

東の方に / ガヤ Email
先週、関東に行ってきました

ギバチです

添付【DSCF8804.JPG】(274 kb)
 2014/12/29 (月) 14:03

Re: 東の方に / ガヤ Email
アカヒレタビラです。

添付【DSCF8814.JPG】(250 kb)
 2014/12/29 (月) 14:05

Re: 東の方に / ガヤ Email
タナゴです。

添付【DSCF8832.JPG】(256 kb)
 2014/12/29 (月) 14:07

Re: 東の方に / ガヤ Email
ヒガシシマドジョウですかね

添付【DSCF8838.JPG】(249 kb)
 2014/12/29 (月) 14:10

Re: 東の方に / ガヤ Email
最後に、友人が釣ったハクレンです

添付【IMG_2912.JPG】(264 kb)
 2014/12/29 (月) 14:23

Re: 東の方に / 西村 Email
投稿ありがとーう。良い成果でたようですね。
ハクレンの横長写真は有難いです。サムネイルに使わせて頂きます。
たも凍ったみたいだけど、来年は体が凍らないよう、お互いに気を付けないとね。
 2014/12/29 (月) 20:48

Re: Re: 東の方に / サレンダー Email
こんばんは。

東の魚ですね。はずれてたらごめんなさい。栃木方面に行かれたのですか?
 2014/12/30 (火) 00:34

Re: Re: 東の方に / ガヤ Email
コメントありがとうございます。
西村さん 珍しく目的の魚が捕れました。今年の運を使いきったかもしれません。31日は死なないようにしないと。

サレンダーさん 埼玉〜栃木を回りました。栃木は釣りだけですが。
 2014/12/30 (火) 12:44

やまとしま / おいかわ丸
今年も色々な魚の画像をありがとうございました。
ヤマトシマドジョウの画像を貼らせていただきます。
来年もこの掲示板楽しみにしています。

添付【1.jpg】(185 kb)
 2014/12/27 (土) 17:15

Re: やまとしま / サレンダー Email
こんばんは。

ヤマトシマドジョウの画像ありがとうございます。

胸鰭の骨盤質がはっきり出てますね。
 2014/12/27 (土) 21:46

Re: やまとしま / 西村 Email
閑古鳥が泣き叫ぶ写真掲示板へ投稿ありがとうこざいます!
ヤマトシマの特徴が詰まった写真ですね。西村の採集記にならないよう、来年もご投稿よろしくお願いします。
写真は今朝に捕ったトウカイです。以前に投稿した2006年8月19日採集のチュウガタは雌雄とも8年4箇月余り元気です。

 2014/12/28 (日) 18:22

私ばかり投稿してる…。 / 西村 Email
今朝maikyさんと捕りましたデメモロコ濃尾型です。

添付【デメモロコ濃尾型.jpg】(92 kb)
 2014/12/23 (火) 17:15

Re: 私ばかり投稿してる…。 / 西村 Email
一掬いでカワバタモロコごっちゃり。よーく見るとスゴモロコが混じっています。

添付【カワバタモロコ.jpg】(280 kb)
 2014/12/23 (火) 17:16

Re: 私ばかり投稿してる…。 / maiky
西村さん、お世話になりました。
川端掬いが楽しかったですね。本当川端さんはいっぱいいますね(笑
長生きするから持って帰れないのが欠点ですかね。
 2014/12/23 (火) 18:53

Re: Re: 私ばかり投稿してる…。 / サレンダー Email
こんばんは。

動画の方も見ましたが。一掬いでこれだけ採れるんですね。

沢山採れる魚であり続けて欲しいですね。
 2014/12/24 (水) 20:20

Re: 私ばかり投稿してる…。 / 西村 Email
コメントありがとうこざいます。
maikyさん。長生きするので私も持ち帰りません。これだけ捕れるのでモロコ寿司の材料になるのでしょうね。
サレンダーさん。あり続けて欲しいです。こんなドブにたくさんいる魚を、国内希少野生動植物種とかになったら、濃尾平野では避けて採集できくなりそう。
 2014/12/25 (木) 00:55

ミゾレノウビ / 西村 Email
13日に要芽さんとみぞれが降る中、濃尾平野で採集ました。目的はいくつかあったのですが…。
写真はトウカイY型です。これまで確認していた場所とは、別の場所で捕れました。

 2014/12/14 (日) 17:21

Re: ミゾレノウビ / 西村 Email
精悍な顔立ちから、オイカワとの交雑個体かと思いましたが、ヌマムツでした。

添付【ヌマムツ.jpg】(71 kb)
 2014/12/14 (日) 17:23

Re: ミゾレノウビ / 西村 Email
ゼゼラ河川集団はたくさん捕れました。最近思ったように捕れないことが続いている…。

添付【ゼゼラ河川集団.jpg】(78 kb)
 2014/12/14 (日) 17:25

Re: Re: ミゾレノウビ / サレンダー Email
こんばんは。

トウカイコガタはさらに複数の型に分類されるんですか?

ヌマムツは確かにオイカワを連想させる体型をしてますね。

ゼゼラ河川集団は今時期が採集しやすいんですか?
 2014/12/15 (月) 20:34

Re: ミゾレノウビ / 西村 Email
サレンダーさん。コメントありがとうございます。
トウカイコガタスジシマドジョウは複数の型に分類されません。Y型はニシシマなどとの交雑や遺伝子浸透の疑いがある集団です。
ゼゼラ河川集団は今時期が採集しやすいです。例年よりも数が少なく、小型化していました。今年は汽水だけでなく、淡水もよくなかった感じです。
 2014/12/15 (月) 22:32

今年の汽水域はこんなもの / 西村 Email
5日22時〜6日01時にmaikyさんと三重県の汽水域で採集しました。1箇所目は範囲外(20〜25‰程度)でアウト。
2箇所目は範囲内でしたが、ビリンゴ、ヒメハゼ、ヌマチチブ、クロダイという寒い結果でした…。

添付【びりんご.jpg】(61 kb)
 2014/12/07 (日) 02:10

Re: 今年の汽水域はこんなもの / 西村 Email
例年であればヒモハゼやらなんやら捕れるのに…。

添付【ひめはぜ.jpg】(55 kb)
 2014/12/07 (日) 02:11

Re: Re: 今年の汽水域はこんなもの / サレンダー Email
こんばんは。

なんでしょうね不漁の原因は、雨が多かった事が関係してるんですかね、だとすると塩分濃度に表れるはずですし。

ビリンゴはあごが黄色くなって居るように見えますが今時期でも婚姻色が出てるんですか?
 2014/12/07 (日) 16:54

Re: 今年の汽水域はこんなもの / maiky
こんばんは。西村さんお世話になりました。
ひっさしぶりのド貧果でしたね(笑 しかも寒かった。
お陰でビリンゴとヒメハゼは覚えました(多分
 2014/12/07 (日) 21:21

Re: 今年の汽水域はこんなもの / タロベエ
こんにちは。

この場に僕が居たならば、原因はハッキリしていたと思います(笑
丸く収まっていただろう…
 2014/12/08 (月) 12:19

Re: 今年の汽水域はこんなもの / 西村 Email
みなさんコメントありがとうございます。

サレンダーさん。今年は雨が多かったのと、夏が短く秋が長いのが、原因の1つかなと思っています。ビリンゴの色は何とも。春はまだ遠いです。

添付【まだ凍っています.jpg】(144 kb)
 2014/12/09 (火) 07:33

Re: 今年の汽水域はこんなもの / 西村 Email
maikyさん。ド貧果でも十分に楽しめました。また寒さ対策に色々買ってしまいました。温か過ぎて一人でにやけています(笑)。

添付【てかってきました.jpg】(231 kb)
 2014/12/09 (火) 07:33

Re: 今年の汽水域はこんなもの / 西村 Email
タロベエさん。捕れない日を作るという大切な役割ですね。ご一緒してたらビリンゴやヒメハゼまでも姿を消していたかも(嘘)。

2014年8月30日に琵琶湖で採集した、ニホンウナギ78cm腹側を、12月7日に蒲焼にしました。脂度数4.5+美味度数4.5=95点でした。

添付【食べ応えが半端ない.jpg】(251 kb)
 2014/12/09 (火) 07:33