写真掲示板 [日淡会]
2010年12月 過去記事




奇形文字 / ますなが
ただの奇形かもしれませんが,混ざっているかもしれません。ご教授ください。宜しくお願いいたします。

添付【R0016990.JPG】(30 kb)
 2010/12/27 (月) 19:27

Re: 奇形文字 / ますなが
その2です

添付【R0016979.JPG】(37 kb)
 2010/12/27 (月) 19:33

Re: Re: 奇形文字 / ますなが
サムネイル狙いです(爆)

添付【DSCF7922.JPG】(40 kb)
 2010/12/27 (月) 19:37

Re: 奇形文字 / 西村 Email
イチモンジタナゴの奇形でしょうね。セボシタビラは最高に良い色ですが、今使わせてもらっている、
ますながさんのサムネイルの写真は、尾鰭が真横になっていますが、こちらの写真だと残念なことに、
尾鰭が曲がって、短く見えるため、真横の形状とは、違ってしまいます。比較すると、うーん惜しい。
 2010/12/27 (月) 23:59

Re: Re: 奇形文字 / ますなが
西村さん

ご同定ありがとうございました。釣り上げた時は,暗かったので,体形的に,金魚かと思ってしまいました(爆)背鰭分岐軟条数的にも,イチモンジ君で間違いないですね。安心いたしました。

セボシのサムネイルは仰る通りです。釣り上げた直後が色的に絶好なので,どうしても急いでしまうのです。来年また頑張ります。
 2010/12/29 (水) 00:08

近所の池です2 / スギタ
こんにちは、あれから気になって土曜日にもう1回池に行ってきました。
風が強くてタモごと身体も吹き飛ばされそうで1時間程で心身共に凍えてきたので断念しました。
何匹か採取出来たのですが、小さい個体なのとカメラの腕の関係で写真で胸鰭の軟条数鮮明に写らず
自分で数えると17〜18本の個体と20を超える個体がでてきてよくわからないので、
暖かくなってもうちょい大きく育っているであろう時期に採取に行こうと思います。
一番最後の写真は日曜日にまた別の池で採取した個体です。
怪我をさせてしまったようで反省してますが、自分がよく採取しているトウヨシとは
また違った雰囲気です。

添付【よし1.jpg】(44 kb)
 2010/12/27 (月) 14:44

Re: 近所の池です2 / スギタ
2枚目です

添付【よし5.jpg】(116 kb)
 2010/12/27 (月) 14:47

Re: 近所の池です2 / スギタ
3枚目です

添付【よし2.jpg】(37 kb)
 2010/12/27 (月) 14:48

Re: 近所の池です2 / スギタ
最後です 別の池で採取しました

添付【よしa.jpg】(161 kb)
 2010/12/27 (月) 14:49

Re: 近所の池です2 / タロベエ Email
こんにちは、スギタさん。
学術的な事はサッパリですが、最後の個体は「鼻血?」。
アングル的に一昔流行った鼻デカ犬?の様ですね。
戦力外で失礼しましたm(__)m。
 2010/12/27 (月) 15:24

Re: Re: 近所の池です2 / スギタ
鼻の所を擦りむいてしまったようで可哀想な事をしちゃいました。
学術的なところは自分もさっぱりですよ〜。
同定していただくのにちゃんとした写真が撮れないといかんなぁと・・・
結構皆さんに教えていただいて実践してるつもりなんですが
自分の撮影の下手さ加減に飽きれています(笑)
 2010/12/27 (月) 17:38

Re: 近所の池です2 / かっちゃん Email URL
こんにちは、かっちゃんです。

スギタさん、寒いなか、お疲れさまでした。
最後のヨシノボリ・・・すごーく気になります。(鼻血がじゃないですよ・笑)
ボディの規則正しい点の模様と頬の細かい斑点って・・・
 2010/12/27 (月) 23:31

Re: 近所の池です2 / 西村 Email
難しいなぁ…。ファースト・インプレッションでは、トウヨシ×3、カワヨシです。
池にいるトウヨシで18本というのは、ままあることですが、17本がそれなりにいるのであれば、
かなり特異な集団かもしれません。たぶんサンプルが欲しい方も、それなりにいるかもしれません。
カワヨシぽい個体ですが、胸鰭軟条は何本でしょうか。また、この池の近くにはカワヨシのいそうな、
流れのある川と繋がっていますでしょうか。胸鰭の模様などはカワヨシではないんですよねぇ。
見れば見るほどなんじゃこりゃって思えてきます(汗)。暫定ではトウヨシ。他の写真お願いしまーす。
 2010/12/27 (月) 23:49

2番目の池です1 / スギタ
かっちゃんさん ありがとうございます
トウヨシかと思ってましたがカワヨシの疑いありですか?
こちらの池は川とは繋がっていない感じですが、ヘラブナの放流はしてそうでした。
まったくの止水ですが30cm幅の人工の流れ込みがありそこで採取しました。

添付【よしb.jpg】(56 kb)
 2010/12/28 (火) 09:28

2番目の池です2 / スギタ
2枚目です

添付【よしc.jpg】(42 kb)
 2010/12/28 (火) 09:30

2番目の池です3 / スギタ
西村さん ありがとうございます
土曜日に採った方の池は小川からきれいな水が流れ込んでいましたので、
確認はしてませんが、どこかの川と繋がっている可能性はあります。
胸鰭軟条は20本確認出来る個体と17〜18本の個体の2種類が写真だと見えるのですが、
鰭が曲がってたりして単に見えてないのかもしれないです、

日曜日に採取した方の胸鰭軟条は19本確認できました。
こちらは川は近くになく人工の流れ込みから池に水が流れ込んでいます。
2カ所で採取しているのでややこしいですがよろしくおねがいします。

添付【鰭.jpg】(80 kb)
 2010/12/28 (火) 09:47

1番目の池です1 / スギタ
土曜日に採れた個体です。これは鰭がまがって17〜18本に見えている感じです。

添付【よし2h.jpg】(46 kb)
 2010/12/28 (火) 09:52

1番目の池です2 / スギタ
17〜18本に見えています。

添付【よし3h.jpg】(52 kb)
 2010/12/28 (火) 09:53

1番目の池です3 / スギタ
これも17〜18本に見えています。
長くなってしまいましたが、よろしくおねがいいたします。

添付【よし4h.jpg】(52 kb)
 2010/12/28 (火) 09:54

Re: 2番目の池です1 / 西村 Email
スギタさん追加写真と生息環境の情報ありがとうございます。
胸鰭軟条は正確に数えられませんでしたが、おそらく全て18本以上ある気がします。
2産地の形質は多少違うようにも見えますが、それが遺伝的か生体型によるものかわかりませんが、
全てトウヨシノボリだと思います。捏ねくれば交雑とか何々型とか、いつくも思いつきますが、
それを写真だけで判断することは、現状では不可能ですので、トウヨシで良いと思います。
とても興味深い写真を拝見できて、後学のためになりました。来年は静岡県も行こっと(笑)。
 2010/12/29 (水) 00:00

ありがとうございました / スギタ
西村さん 
同定ありがとうございました。
もうちょっと写真を上手く撮れるようにがんばります。
それにしても、狭い地域で同じトウヨシなのに雰囲気が違っていて、日淡は奥深いなぁと再認識しました。
こちらに起こしの際は、是非、声をかけてください。
 2010/12/30 (木) 08:37

お魚探索 / かっちゃん Email URL
こんにちは、かっちゃんです。

県内の川へ採集へ行ってきました。
最初の場所は、とにかくカジカが多くて驚きました。
一生ぶんくらいのカジカを見てしまった感じです。

添付【kaji1-n20101225.jpg】(105 kb)
 2010/12/26 (日) 11:32

Re: お魚探索 / かっちゃん Email URL
ヨシノボリも少々・・・

まずは、オオヨシから。

添付【ooyoshi-n20101215.jpg】(123 kb)
 2010/12/26 (日) 11:33

Re: Re: お魚探索 / かっちゃん Email URL
シマヨシです。

ケースのキズが目立つようになりました。
角度を変えて工夫はしているのですが、はっきり写ってしまいますね。

添付【shima-n20101225.jpg】(86 kb)
 2010/12/26 (日) 11:34

Re: お魚探索 / 西村 Email
ガジカ大卵型は多いならばぜひ食べて下さいね。美味しいですよ。
今日はトウヨシとカワヨシを捕りましたが、草だらけの斜面を登って、指と膝を負傷しました…。
ケースのキズはアクリル用研磨剤で磨くと、ほとんどわからなくなりますよ。磨くのはしんどいですが…。
 2010/12/26 (日) 22:14

Re: お魚探索 / アヤヨシ URL
なかなか良い場所に行かれたようですね。日程が合えばご同行したかったのですが・・・。若くて綺麗なオオヨシですね。このぐらいの個体が一番綺麗だと思います。
カジカは食べようと思いながら、未だに食べていないです。
 2010/12/27 (月) 09:32

Re: お魚探索 / スギタ
かっちゃんさん こんにちは
カジカいいですね!小さい頃に採った事があったきりでその後、採取した事がありません。
沼と小川ばっかりなんでたまには大きい川にでも行ってきます!
と、いうのも皆さんに勧められた勢いでウエーダー買いました(笑)
 2010/12/27 (月) 14:09

Re: お魚探索 / タロベエ Email
こんにちは、かっちゃんさん。
カジカいいですね!。
僕なら沢山捕れたら「骨酒」で冷えた体を温めたいです(笑)が下戸です(爆)。
小さいのしか採った事は無く、僕もカジカパラダイスに行きたいなぁ〜。
 2010/12/27 (月) 15:19

Re: お魚探索 / かっちゃん Email URL
こんにちは、かっちゃんです。

皆さま、コメントありがとうございます。

西村さん、少々捕っても全然平気なくらい居ました。
カジカ、美味しいらしいですね、ただ自分でさばけないので・・・(笑)
ケガ大丈夫ですか?冬場のキズは治り難いのでご用心です。
ケースの仕上がりは良かったんですが、案外傷むのが早かったですね。

アヤヨシさん、日程は残念でしたね。
オオヨシは、ヒレがイイ感じでした。
ちょっと迷いましたが、川に帰ってもらいましたよ。
今度お迎えするヨシノボリは・・・アヤヨシノボリですかねぇ。(笑)

スギタさん、僕もそんなに馴染みのある魚では無かったんです。
今回で一生ぶん、まとめて見たのかも。
新兵器がでましたね、ぜひ探索に行ってきてください。

タロベエさん、下戸だったんですね。
カジカパラダイスは、底無し沼かもしれませんよ。
やってもやってもカ・ジ・カ。
 2010/12/27 (月) 23:22

ウシヨシノボリでしょうか / 佐藤 Email
子供達と新潟県は○○○で数ミリのマドジョウの稚魚とヌマエビとそして1.5センチ程度のヨシノボリを捕まえました。
現在は5センチ弱まで成長しました。
当初3匹ほど居ましたが、見ず換えで失敗したり水槽が割れてたりで生き残った一匹ですが、トウヨシノボリの様にも見えます。
どちらなのでしょうか?
ちなみにオスかメスかわかりますでしょうか。
判定いただけたら幸いに思います。

添付【resize0100.jpg】(50 kb)
 2010/12/23 (木) 11:31

Re: ウシヨシノボリでしょうか / 西村 Email
利用規約にありますように、生息地公開になりそうな箇所を、○で伏せさせてもらいました。ご理解下さいませ。
写真はトウヨシノボリだと思います。ウシヨシは伊勢湾と三河湾に注ぐ水系に分布します。
この時期に若い個体の雌雄判別は難しいですが、お腹が青く見えることから、メスではないかと思います。
 2010/12/23 (木) 22:20

Re: ウシヨシノボリでしょうか / 佐藤 Email
西村様

突然で不躾な質問にもご回答頂き感謝しております。
また、利用規約に関し反していたことは誠に申し訳なく思っております。
トウヨシノボリと知って安堵した次第です。
捕獲したところは、ある潟に面した小さな揚水機場の畳5〜6畳ほどの溜まり水で、潟とは小さな樋管と繋がっているものの、稼働していないせいか底は灰褐色の泥が積もりかなり臭います。夏には渇水してマツモも密生し藻も黒いもので覆われている状況で、他にモツゴ、ヌカエビ、ウシガエルのオタマジャクシが共存しております。
一匹じゃかわいそうと思い最近何度かガサガサしましたが全く入りません。
メスと分かると繁殖して欲しいですが・・・。
今は、水槽内にヌカエビ、黒メダカと、藻に付いてきたサカマキガイ、タニシ、モノアラガイと同居しております。
 2010/12/24 (金) 12:52

近所の池です / スギタ
ご無沙汰しております。以前からもしかしてヨシノボリがいるかも?
と、思っていた池に行ってきました。モツゴとタイリクバラタナゴはすぐに採れたのですが、
お目当てのヨシノボリが全然採れず諦めかけていましが、人がちょっと入り難そうな所で
やっと数匹採れて感激しています。1.5cm~2.5cmくらいで、写真も上手く撮れなかったのですが、
トウヨシノボリでしょうか?底は泥と瓦礫で小さいドブのような流れ込みがあるところで
採取しました。よろしくお願いします。

添付【yoshi02.jpg】(126 kb)
 2010/12/20 (月) 11:04

Re: 近所の池です / スギタ
小さいのにオレンジ色が見える個体もいました

添付【yoshi01.jpg】(40 kb)
 2010/12/20 (月) 11:05

Re: 近所の池です / スギタ
小さくて今回は写真撮るのに苦労しました。

添付【yoshi03.jpg】(197 kb)
 2010/12/20 (月) 11:16

Re: 近所の池です / タロベエ Email
スギタさん、こんにちは〜。
ご無沙汰しております。
生息域から多分トウヨシかもって思います。
もしかしたら、地雷をもう踏んでいるかも知れませんので僕を信じちゃダメですよ。
ところでお体の方は、いかがでしょうか?。
 2010/12/20 (月) 13:36

Re: Re: 近所の池です / スギタ
タロベエさん、ありがとうございます。
自分もトウヨシかなと思っているのですが自爆率NO.1だし、
川で採れたすごく珍しいトウヨシだと思ってブログに書いたら
カワヨシだったりと前科と余罪がかなりあるので自信がないです(笑)
身体の方はボチボチなんですが、あんまり無理をしなければ大丈夫ですよ。
来年3月くらいにもう1回入院して完全復活する予定です(笑)
 2010/12/21 (火) 10:42

Re: 近所の池です / 西村 Email
全てトウヨシノボリ(類)だと思います。ただ胸鰭の軟条数を数えてみたいところです。
カワヨシが池にいるようなことはほとんどないと思います。スギタさんの完全復活を心待ちにしています。
写真は日曜に琵琶湖流入河川で採集したビワヨシノボリです。12月に捕ったのは初めてでした。

 2010/12/22 (水) 00:53

Re: Re: 近所の池です / スギタ
西村さん 同定ありがとうございます。
写真がちゃんと撮れてなくて不鮮明なのですが、自分で数えてみると
17〜18本くらいな気がしました。きっと見えてない軟条もあると思います。

身体の方はがんばって治したいと思いますので、その節はよろしくおねがいします(笑)
12月の採取でこの大きさのが採れるのはすごいですね!こちらではまったく見かけません。
雰囲気もちょっと違いますね、胸鰭軟条数を正確に数えに今週末にでも採取に行きたくなってきました(笑)

添付【胸鰭軟条数.jpg】(190 kb)
 2010/12/22 (水) 13:24

Re: Re: Re: 近所の池です / 西村 Email
>17〜18本くらいな気がしました。きっと見えてない軟条もあると思います。
私も同じように見えました。カワヨシとトウヨシの中間的な数ですね。
これで正確に数えられて、17本とかだったら、かなり面白い個体だと思いますけどね〜ぇ。
 2010/12/23 (木) 22:14

Re: 近所の池です / かっちゃん Email URL
こんにちは、かっちゃんです。

スギタさん、こんにちは。
池(止水)のヨシノボリはあまり馴染みが無いんですが、ちょっと変わった感じがします。

ヨシノボリ類の同定は、典型的な特徴がはっきり出ていないと難しいですよね。
今年に入ってから、僕も誤同定やらかしてます。(笑)

西村さん、最初にビワヨシを見に行った頃が懐かしいです。
あの頃は、今回がダメだったら、また1年後か・・・と祈るような気持ちでしたね。

今年の前半にご一緒させていただいた時のビワヨシですが、第2背びれが延びてきた個体が居ます。
先ほどから粘って、1枚撮ってきましたので画像貼りますね。

添付【biwa-n20101223.jpg】(141 kb)
 2010/12/24 (金) 00:42

Re: Re: 近所の池です / スギタ
西村さん
ありがとうございます。
これは週末にでも、もう一回採取して確かめてみようかと思っちゃいました。
単に写真写りが悪かっただけというオチがつきそうですが(爆)

かっちゃんさん
ありがとうございます、ご無沙汰しておりました。
ヨシノボリは難し過ぎです(笑)幼魚だったりするともう無理です。
ビワヨシ奇麗ですね、こんな風に色がついた個体や背鰭が伸びた個体は
採った事が無いので来年は採ってみたいです。
 2010/12/24 (金) 11:45

ご無沙汰しています。 / ゆうごろう
以前、イチモンジの鑑定をして頂いた、ゆうごろうです。

今回、また種類の分からないタナゴを釣ってしまい
困っています。

タイリクバラタナゴの♀?かなぁ・・とも思うのですが
少し違うように見えたので。。

西村様どうか鑑定よろしくお願い致します。

エリアは徳島県です。

添付【IMG_1121.JPG】(74 kb)
 2010/12/14 (火) 23:06

Re: ご無沙汰しています。 / 西村 Email
側線は不完全、口髭はなさそう、背鰭分岐軟条数11、臀鰭分岐軟条数11、分布は徳島県。
これだけの情報だとタイバラかニッパラかその交雑でしょうね。タイリクバラタナゴで良いと思います。
 2010/12/15 (水) 00:02

Re: Re: ご無沙汰しています。 / ゆうごろう
西村様
鑑定ありがとうございました。

結構ニホンバラタナゴっぽい物も釣れますが、
交雑な感じでした。

また、ご迷惑おかけするかもですが、
どうかよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
 2010/12/15 (水) 01:12

12月の汽水域 / シゲ URL
高知県まで行って汽水採集してきました。
本来の目的は底引き網漁にかかる深海生物です。
深海生物も中々面白いですね・・・

というわけで、先週も実は高知に行っていたのですが、範囲内で捕れなかったのを今回は範囲内で!
3年越しの夢が叶いました。
西村さんやペイルさんと初めて和歌山に採集に行ったときに見てからの夢でした。

 2010/12/12 (日) 23:36

Re: 12月の汽水域 / シゲ URL
いっぱい捕れました。
自宅の60cm水槽でいっぱい飼育しております。
というより、ほとんどゴマハゼ水槽みたいになっています(笑)

添付【ゴマハゼ.jpg】(35 kb)
 2010/12/12 (日) 23:37

Re: 12月の汽水域 / シゲ URL
ゴマハゼの写真があまり良くなかった・・・

この子は誰ですか?ノボリハゼでしょうか?

添付【ノボリハゼ?.jpg】(25 kb)
 2010/12/12 (日) 23:38

Re: 12月の汽水域 / シゲ URL
フナはフナのようにボラはボラにしてしまいたい私がいます(爆)
コボラ?と思ったのですが、少し違うような気がしました。
メナダ?

添付【ボラ1.jpg】(34 kb)
 2010/12/12 (日) 23:39

Re: 12月の汽水域 / シゲ URL
今までの経験からすると、こちらのボラは普通のボラなような気が・・・

添付【ボラ2.jpg】(31 kb)
 2010/12/12 (日) 23:39

Re: 12月の汽水域 / シゲ URL
捕るのに必死になりました。いっぱいいるのに深くて網が届かなかったりと・・・
あと、必死になりすぎて蛎殻で手を怪我しました(笑)
そのあとに海水に手を突っ込んだりするんですから凄く痛かったです。
3匹しか捕れなかったのが悔しいです・・・
こんな感じでした。
アカメは複数見たのですが、網で捕れるような場所にいませんでした。残念・・・
範囲外でなら捕れているのですが・・・

添付【サツキハゼ.jpg】(32 kb)
 2010/12/12 (日) 23:42

Re: 12月の汽水域 / かっちゃん Email URL
こんにちは、かっちゃんです。

高知へ2週連続とは、気合十分ですね。
そして満願成就おめでとう!
サツキハゼも捕れて良かったですね。
 2010/12/14 (火) 00:05

Re: 12月の汽水域 / 西村 Email
クロホシマンジュウダイ、ゴマハゼ、ノボリハゼ、コボラ、ボラ、サツキハゼだと思います。
汽水を忘れかけていた頃に、また熱いのを見せられた気分です。クロマンは何か写真に力があるね。
範囲外のは良かったらおこぼれ掲示板へ貼ってやって下さい。
 2010/12/14 (火) 00:28

Re: 12月の汽水域 / シゲ URL
コメントありがとうございます。

>かっちゃんさん
気合い入りすぎて貧困生活に陥っています(笑)
クロホシマンジュウダイは前回の時に範囲外で捕っているので、喜びは半減していましたが、
サツキハゼは捕れた時に雄叫びをあげそうになりました(笑)

>西村さん
同定ありがとうございます。ボラとコボラに関してはなんとなくの同定でしたので少し不安でしたが、合っていましたか。
時期が時期なので、捕れるボラの種類も限られてくると思いますが・・・
ノボリハゼは死なせてしまったのが残念です。
来年はカワニナ病だけではなく、汽水病にもしっかり感染しましょう!(爆)
クロマンは撮影するときにニヤニヤしながら撮影している私がいましたので(笑)
範囲外で捕れたものはおこぼれ掲示板のほうに貼らせていただきますね。
 2010/12/15 (水) 02:45

昨日は有難うございました。 / ガク URL
 西村さん、タロベエさん、昨日は大変お世話になりました。
帰りは2時間ほどPAで仮眠をとって、なんとか無事に家に帰れました。
昨日の成果の一部ですが、早速貼らせて頂きますね
一枚目はカマツカ種群グループ2です。
写真に撮ってみると、髭が比較的長くて、吻が短いのがよく分かります。

添付【IMG_0210.JPG】(36 kb)
 2010/12/12 (日) 21:21

Re: 昨日は有難うございました。 / ガク URL
 二枚目は濃尾デメ。
今年初めに案内して頂いた場所と同じ場所でしたが、時期的に良かったのか前回よりも魚影が濃くて、他にカワバタモロコ、メダカ、スジ東海 フナ類など一度に何十匹も網に入って来て、日淡好きにはたまらない場所です。

添付【IMG_0266.JPG】(28 kb)
 2010/12/12 (日) 21:29

Re: Re: 昨日は有難うございました。 / ガク URL
最後に西村さんがカニとりくんで採ったイチモンジ。
シロヒレが採れなかったのは残念でしたが、今回はこの採集が一番の思い出になりました。
 自分は当初全く魚を捕まえることができませんでしたが、最後の方はなんとかギギやカワムツなど採れるようになってきて、次回の課題は魚を見分けることができるようになりたいですね。

添付【IMG_0283.JPG】(61 kb)
 2010/12/12 (日) 21:38

Re: 昨日は有難うございました。 / タロベエ Email
こんにちは、ガクさん。
先日はこちらこそ大変お世話になりました。
お疲れの中本当に帰られたのが超人ですね!(笑)。
僕も成果の一部をハラして下さいね。
フナのお刺身です。
触感がシャキシャキして美味しかったです。癖になりましたので今月中にもう一回食べに行きます(笑)。

添付【008(3).JPG】(108 kb)
 2010/12/13 (月) 17:06

Re: 昨日は有難うございました。 / かっちゃん Email URL
こんにちは、かっちゃんです。

ガクさん、ハードスケジュールな遠征だったようですね。
成果もあり、無事に帰られて何よりです。
何十匹も網に入るとは凄いですね。
 2010/12/14 (火) 00:00

Re: 昨日は有難うございました。 / 西村 Email
こちらこそ大変お世話になりました。無事に帰られて良かったです。
写真はタロベエさんと同じですが、土曜はこれしか撮ってないので…。
フナの刺身はピークよりも、若干旨みが少なかったので、12月下旬がいいのかなと思います。
フナの甘露煮はやわらかくて最高に美味かったです。これを買ったショップは大垣市の川貞です。

 2010/12/14 (火) 00:22

Re: Re: 昨日は有難うございました。 / ガク URL
タロベエさんへ

いえいえこちらこそ〜遠征中ずっと運転して頂いて有難うございました。
タロベエさんの人柄に一発でタロベエファンになってしまいました。
こちらに来られるときは是非お声を掛けて下さいね。

かっちゃんさんへ

西村さんのおっしゃる通り、この時期の淡水魚採集は一番いいですね。
居眠り運転しながらなんとか帰ることができました。

西村さんへ

甘露煮はオオキンが一番おいしいですね。刺身も食感が良くとてもおいしかったです。
魚たちは早速餌を食べ始めていい感じです。今度は死なせないようにしないと・・・・
 2010/12/14 (火) 00:50

Re: Re: Re: 昨日は有難うございました。 / アヤヨシ
ガクさん、こんばんは

デメモロコいいですね〜いつかは自力で採集してみたいものです。
フナのお刺身って凄い気になりますね!!私も食べに行こうかな。
 2010/12/15 (水) 20:57

Re: Re: Re: Re: 昨日は有難うございました。 / ガク URL
アヤヨシさんへ
フナの刺身は歯ごたえがあって美味しいですよ

某所では釣りもやったのですが、カワバタモロコなんか鬱陶しいくらいかかって、いつもながら魚影の濃い所でした。
 濃尾はいつ行っても期待を裏切りません。
 2010/12/16 (木) 21:32

京都に遠征 / アヤヨシ URL
こんばんは
京都に遠征してまいりました。トウヨシとカワヨシに出会えて大変満足できましたが、やはり1番はこいつに出会えたことでした。

添付【IMG_1644.jpg】(48 kb)
 2010/12/07 (火) 20:53

Re: 京都に遠征 / アヤヨシ URL
顔のアップを
しっかりと丸い骨質版が見えます。スジシマドジョウに間違いありませんね。

添付【IMG_1646.jpg】(49 kb)
 2010/12/07 (火) 20:54

Re: 京都に遠征 / アヤヨシ URL
正直、運を全て使い果たしました。目標にはしていましたが、正直無理だろうと思っていました。遺伝的な所は良く解かりませんが、山陰小型×シマなんですかね?!

添付【IMG_1797.jpg】(47 kb)
 2010/12/07 (火) 20:59

Re: 京都に遠征 / おでっせい
こんばんは
この時期の京都、紅葉が綺麗そうですね。
これはまた丸々と太っって旨そ...じゃなくって健康そうな**シマドジョウですね。私に分かるのはそこまでです。
淡水魚類地理の自然史に載ってるシマドジョウ類の遺伝的解析による系統樹を見て更に???になりました。

京都の川で日本海へ流入するのは今年行ったのですが、実はあと2本、瀬戸内海流入河川の上流のアジメを見てみたいと思っています。来年行けるかな・・・
 2010/12/08 (水) 01:07

Re: 京都に遠征 / タロベエ Email
アヤヨシさん、こんにちは〜。
最近の僕の好みが解ってこられたかと、僕は軽く勘違いしています(笑)。
ただのスジシマではなさそうですね、これって所謂「丹後型」なのでしょうか?。
無理かもって思い行かないのと、無理かもって思いながら行かれる方の差は雲泥の差だとアヤヨシさんの結果でよく解りますね。
 2010/12/08 (水) 15:33

Re: 京都に遠征 / 西村 Email
「スジシマドジョウ種群4倍体性集団丹後型」ですね。魚類学雑誌57(2):105-112によると、
シマドジョウ種群とスジシマドジョウ種群の雑種に由来する異質4倍体性集団の可能性が高いようです。
この種類とスジシマドジョウ大型種も含めて、起源からヤマトシマドジョウ種群とも言えるようですが、
形態的にはスジシマドジョウ種群なため、便宜上とでも言うのかスジシマドジョウ種群とされています。
これを引き当てるにはかなりの運が必要だと思いますが、これも汽水魚と同じ凄さが伝わらないシリーズですね。
 2010/12/09 (木) 23:16

Re: 京都に遠征 / アヤヨシ URL
皆さん、コメントありがとうございます。
おでっせいさん
可愛いドジョウですから、食べんといてください(笑)シマドジョウも面白いですが、アジメの分布も大変興味深いですね。私は北陸のアジメに会いに行きたいです。
タロベエさん
私とタロベエさんの興味が似てきたわけですね。最近は魚も勿論ですが、川その物の風景とか環境に興味があります。そんなわけで、たとえ採集できなくても行ったことの無い場所を見ることが楽しいです。
西村さん
昨年の琵琶湖小型に引き続き、ドジョウの神が舞い降りてきました。ヨシノボリもシマドジョウも、パッと見はみんな似ていますからね、自己個満足で行きます。ウ〜ン、確かにスジシマよりはヤマトシマの方が自分的にはしっくりきます。
 2010/12/10 (金) 22:04

Re: 京都に遠征 / かっちゃん Email URL
こんにちは、かっちゃんです。

アヤヨシさん、京都遠征お疲れさまです。
すごいヒキのようですが、年末ジャンボは諦めてください。(笑)
しっかり見つけてくるのは凄いですね。
 2010/12/13 (月) 23:56

Re: 京都に遠征 / アヤヨシ
かっちゃんさん、こんばんは。

さすがに採集は厳しいかな?!と思いながら出陣しました。結果的にヨシノボリなども採集できて大満足でした。この運を引きずったまま大晦日が休みになりましたので、どっか行こうかなと思案中です。
 2010/12/15 (水) 20:55

冬になりました。 / maiky
こんにちは。
知り合いから鮒を頂きました。
鮒味噌になる予定です。
こいつが届くと冬を感じます。

添付【鮒1.jpg】(148 kb)
 2010/12/06 (月) 13:00

Re: 冬になりました。 / 西村 Email
鮒味噌いいですねぇ。私は掲示板に閑古鳥が鳴き始めると冬を感じます(笑)。日淡シーズンは今なのに。
写真は日曜に買いました。まだ食べていないため、楽しみですが写真だけ貼ります。
ぼてじゃこ…全てカネヒラのようで、腸が出してありました。まあまあ高めな500円です。
これまでの試食で、カネヒラ自体が美味しくないと思っているため、これは買うのに勇気が要りました。
シーフードミックス…これは突っ込みたくなったので買いました(笑)。全てレイクフードだと思います。
ハス、アユ、ウグイ、スジエビなどが見えます。これはそこそこ美味しそうに見えます。結果は…。

添付【非意図的食品偽装.jpg】(187 kb)
 2010/12/07 (火) 00:47

Re: 冬になりました。 / タロベエ Email
こんにちは、
>maikyさんへ。
あれだけ苦手だった赤みそでしたが、フナ味噌との出会いにより赤みそを見直すきっかけになりました。
フナは丸ごとイケるし、豆も最高にウマいっ。

>西村さんへ。
家族にも同じツッコミが入りました(笑)。
シーフードは美味しかったです。シーフードは・・・(笑)。
ボテジャコはいかがでしたか???。

写真は日曜日に採ってもらったカネヒラです。

関係無いですがカネヒラです。

添付【030(8).JPG】(62 kb)
 2010/12/07 (火) 15:46

Re: 冬になりました。 / maiky
西村さん 
ぼてじゃこの感想お待ちしております(笑

タロベエさん
私は信州味噌が好きですよ。是非お試し下さい。
でも、鮒味噌は赤ですけどね(笑

添付【うまっ.jpg】(87 kb)
 2010/12/07 (火) 17:45

Re: 冬になりました。 / 西村 Email
シーフードは佃煮にしてはちょっと薄味でした。それもあって魚の臭みがやや残っていました…。
ぼてじゃこは、カネヒラだけと思っていましたが、シロヒレタビラぽいのが多くいました。
味は答え難いです。2匹ほど食べて冷蔵庫に入れました。その後に食べる気になっていません。
 2010/12/09 (木) 23:04

Re: 冬になりました。 / maiky
西村さん、ご回答ありがとうございます。
冷蔵庫より無くなることお祈りします(笑
 2010/12/10 (金) 16:31

Re: 冬になりました。 / かっちゃん Email URL
こんにちは、かっちゃんです。

なるほど・・・こういうコトで冬を感じるのですね。
僕はイマイチ季節感に欠ける生活をしておるようです。

自分自身、冬場は採集に行っていなかったのですが、昨年くらいからボチボチ。
お誘いがあれば行きますね。
 2010/12/13 (月) 23:49

チビッ子ドジョウ自慢大会。 / タロベエ Email
こんにちは、お世話になります。
シマドジョウ依存症に患わっています。
また似たような感じですが、ご容赦ください。

添付【004(9).JPG】(83 kb)
 2010/12/01 (水) 14:28

Re: チビッ子ドジョウ自慢大会。 / タロベエ Email
前回も登場済みですが・・・。

添付【006(4).JPG】(88 kb)
 2010/12/01 (水) 14:29

Re: チビッ子ドジョウ自慢大会。 / タロベエ Email
なぜか大きいのは居なかったです。

添付【014(9).JPG】(58 kb)
 2010/12/01 (水) 14:30

Re: チビッ子ドジョウ自慢大会。 / タロベエ Email
適当に採りました。

添付【016(9).JPG】(62 kb)
 2010/12/01 (水) 14:31

Re: チビッ子ドジョウ自慢大会。 / タロベエ Email
ちょっとドジョウは休憩。

添付【011(3).JPG】(93 kb)
 2010/12/01 (水) 14:32

Re: チビッ子ドジョウ自慢大会。 / タロベエ Email
またドジョウです。

添付【019(10).JPG】(60 kb)
 2010/12/01 (水) 14:33

Re: チビッ子ドジョウ自慢大会。 / タロベエ Email
久しぶりに訪れたホトケの池で出会ったチビッ子です。

添付【031(6).JPG】(59 kb)
 2010/12/01 (水) 14:35

Re: チビッ子ドジョウ自慢大会。 / タロベエ Email
またシマドジョウです。

添付【028(7).JPG】(58 kb)
 2010/12/01 (水) 14:36

Re: チビッ子ドジョウ自慢大会。 / タロベエ Email
ウシヨシです。
可愛い顔ですね。

添付【039(2).JPG】(75 kb)
 2010/12/01 (水) 14:37

Re: Re: チビッ子ドジョウ自慢大会。 / アヤヨシ URL
シマドジョウ依存症いいではないですか!私はヨシノボリ依存症も併発していますよ。今週も遠征したいなぁ〜と言う気分でいます。でもお金が・・・。今回は、016に1票いれます。
 2010/12/01 (水) 23:10

Re: チビッ子ドジョウ自慢大会。 / 西村 Email
カワムツ、アカザ、シマドジョウ西日本集団2倍体型、シマドジョウ西日本集団2倍体型、アブラハヤ、
シマドジョウ西日本集団2倍体型、ホトケドジョウ、シマドジョウ西日本集団2倍体型、ウシヨシノボリですね。
春からのカワニナ依存症が完治せず、琵琶湖で浪費しています。まだ八重山依存症でなくて良かったのかも。
 2010/12/02 (木) 01:14

Re: チビッ子ドジョウ自慢大会。 / タロベエ Email
こんにちは。レスありがとうございます。
>アヤヨシさんへ。
清き一票ありがとうございます。何となく好みが解ってきた・・・。
合併症ですか?お気の毒です(笑)。
確かに遠征はお金がかかりますよね、日頃の節約、倹約で今週も遠征に行かないですか(笑)?。

>西村さんへ。
同定して頂きありがとうございます。
シマはシマで続けて投稿したかったのですが、上手く行かなくて・・・。
お手間をお掛けしました。
合併症になりかけていますね?八重山には、魔力があるそうです(笑)。
僕も一時期合併症に掛かりかけましたが・・・。
 2010/12/02 (木) 15:37

Re: チビッ子ドジョウ自慢大会。 / かっちゃん Email URL
こんにちは、かっちゃんです。

依存症というか、ハマるのはいいんじゃないですか。
無いと生きていけないとなると問題ですが・・・・(笑)

なんか呼ばれた気もしますんで・・・・
八重山は素晴らしいですよ、ぜひアナタもこちらの世界へ!(笑)
 2010/12/04 (土) 11:29

Re: Re: チビッ子ドジョウ自慢大会。 / タロベエ Email
こんにちは、かっちゃんさん。
レスありがとうございます。遅れましたね。
依存症とは、禁断症状が出るものだとどこかでお聞きしました。
なので2週連続同じような所に出かけました(笑)。

八重山は行きたくてしょうがない気持ちですが、今の所現実味が無いのが実情で万が一、そちらの依存が出たらエライ事になるので取りあえず、自制しております。依存って怖いです(笑)。
 2010/12/07 (火) 19:26

Re: Re: Re: チビッ子ドジョウ自慢大会。 / かっちゃん Email URL
こちらも遅レスで恐縮です。

依存はたしかに怖いですね。
実は、僕自身は言うほど依存症でも無いと思っているんですよ。
自分では。(笑)

目標がコンプリートできないから、性懲りも無くまた行く。
コンプリート後も行っていたら、完全に依存症でしょうね。(笑)
 2010/12/13 (月) 23:41