写真掲示板 [日淡会]
2002年01月 過去記事




ヤリタナゴ / ジョンからの手紙 Email URL
10月くらいから水温が下がって、婚姻色がでてきて綺麗です。
本当は繁殖とかにも挑戦したいけれど、難しそうですね。
二枚貝採れないし、ベランダには水槽を置くスペースがないし・・・
室内でも繁殖させることって可能なんですかねぇ?

添付【yaritanago020129b.jpg】(28 kb)
 2002/01/29 (火) 20:01

Re: ヤリタナゴ / Tommy Email
とてもきれいですね。体長もかなりありそう。
背中が盛り上がって少し特徴的な体型をしてますね。
繁殖ですが、なぜかうちでは、ヤリタナゴのメスは水槽内で
産卵管を伸ばしてくれません。水槽がせまいのか、それとも
自然光が必要なのか…。よくわかりません。
他の種類では良く伸ばしてくれるんですがねぇ…。
産卵母貝にはマツカサガイなどが良いようです。
 2002/01/30 (水) 16:48

Re: ヤリタナゴ / 他人
いやーヤリタナゴはきれいですね。
うちの近くの川のどこかにもいるらしいんですが、とったことがありません。いつかとってみたいです。

ちなみに私はタイワンキンギョにはまってます
 2002/01/31 (木) 21:34

変わったフナ / クアール
皆さんこんばんは。初めまして。
家で10年くらい前に釣ってきてから、ずっと飼い続けているフナの内の一匹なんですけど
他のフナと少し違うようなので見て頂けないでしょうか。
(カメラが写りこんでたり、コケが付いていたりで、汚いですけど。)

顔がとんがっている所、(上から見ても他のフナとは違います。)と、体色が上下にくっきりと分かれている所です。
また、他のフナより神経質なようです。

採集地はコイやフナなどを放流している場所で、モツゴや、ウグイ、ドジョウなどもいます。
僕は多種とのハイブリットでは? などと思っていますが・・・

皆様のご意見をお聞かせ下さい。おねがいします。m(_ _)m

添付【huna.jpg】(46 kb)
 2002/01/26 (土) 23:47

Re: 変わったフナ / 鎌柄 Email
クアールさん初めまして。
写真のようなものがいるという話は聞いたことはあります。実物を見たことがないのではっきりとしたことはいえませんが、コイとフナの混血ではないでしょうか。
でも、コイとギンブナの混血はありえないですよね。キンブナとの混血でしょうか。
 2002/01/27 (日) 00:56

Re: Re: 変わったフナ / クアール
●鎌柄さん
レスありがとうございます。& 初めまして。^^
コイとフナの混血ですか。
山渓の「日本の淡水魚」にコイとフナの交雑個体が載っていますが、それにはヒゲがあります。
でも、このフナには無いようです。ヒゲの無いのもいるんでしょうか。

>キンブナとの混血でしょうか。
そうですね、背鰭の形と色もキンブナっぽいです。

言い忘れましたが、採集地(沼です)にはコイ科のものでは、コイ、ヘラブナ、キンブナ、ギンブナ、モツゴ、ウグイがいるようです。ウグイ以外は放流ものだと思います。
あ、あとソウギョとハクレンがいるかもしれません。^^;
ちなみに東北地方です。

最初の投稿、「多種」では無く「他種」ですね。間違えました。
 2002/01/27 (日) 03:06

Re: 変わったフナ / キャリコ Email URL
始めまして クアールさん
金魚ではこんな風に色変わりするのがいます。
羽衣とかパンダがこうなります。
ということで、金魚の血が混じっているのではないでしょうか?
同居のフナとは色が違いませんか?
 2002/01/27 (日) 05:33

Re: Re: 変わったフナ / クアール
●キャリコさん
>始めまして クアールさん
はじめまして。^^
>金魚ではこんな風に色変わりするのがいます。
あっ、金魚ですか。考えてもみませんでした。
>同居のフナとは色が違いませんか?
確かに他のフナより少し色が黒っぽく、落ち着いた色です。
そういえば、金魚とフナの混血は様々なカラーヴァリエーションがあるようですね。(テツギョとか)
 2002/01/27 (日) 16:59

Re: Re: Re: 変わったフナ / 鎌柄 Email
写真ではヒレの長さは普通のフナと同じくらいですよね。
キンギョとの交雑ではヒレが長くなる傾向があるので、キンギョとの混血だとしてもワキンのような原種に近いものではないでしょうか。
鼻先もワキンに似ているような気がしますし。
もしくは混血ではなく、突然変異によるものではないでしょうか。
体長、尾びれの形状など、分かりましたら教えてください。
はっきり何本か分かりませんが、背びれの条数からすると純血キンブナの可能性は薄いですね。
ギンブナの混血の例をご存知の方どなたかいませんか?
 2002/01/28 (月) 23:40

Re: Re: Re: Re: 変わったフナ / クアール
●鎌柄さん
こんばんは。
今回はフラッシュを使って撮りました。前回より色が薄く見えますね。
背鰭の軟条の数は15位のようです。大きさは18センチ位です。60cm水槽なので余り成長しないようです。
鰭も普通のフナと変わらないようですね。

>もしくは混血ではなく、突然変異によるものではないでしょうか
その可能性もありますね。採集地が魚の放流をガンガンやっている所なので、そんな場所は混血しまくっているってゆう思い込みがありました。^^;

添付【huna2.jpg】(42 kb)
 2002/01/29 (火) 18:06

Re: Re: Re: Re: Re: 変わったフナ / 鎌柄 Email
体の後ろの部分は普通のフナと変わりないみたいですね。
体色に関してはやはり珍しい色(ツートンカラー?)としか言いようがありませんね。
結局良く分からないのですが、突然変異か地理的個体差(別の川から持ってきたのであれば)なども考えられます。
フナの分類はただでさえ厄介ですから例外的なものが来ると本当に分かりませんね。
 2002/01/30 (水) 20:16

Re: Re: Re: Re: Re: Re: 変わったフナ / クアール
こんにちは。
>突然変異か地理的個体差(別の川から持ってきたのであれば)なども考えられます。
>フナの分類はただでさえ厄介ですから例外的なものが来ると本当に分かりませんね。
そうですね。謎のフナということですね。
どれくらい生きるかわかりませんが、大切に飼って行きます。^^
鎌柄さん、キャリコさん、レスありがとうございました。m(_ _)m
それでは。
 2002/01/31 (木) 13:30

うちの水槽 / とも
ども!ともです。
この水槽の感想がほしいのです。
改良するとこがあったら教えてください
よろしくお願いいたします。

添付【suisou.JPG】(43 kb)
 2002/01/20 (日) 20:26

Re: うちの水槽 / ヨシロー中尉 Email
ともさん、こん○○は。
一目見ておお良い感じ。正面のみこけを取ってるのも、
それで良いとおもいますよ。ろ過バクの住処ですし、
タニシも食べてますものね。家の水槽もこんな感じです。
フナ、カワムツ?とあとなんでしょう?
ちっこいのはめだかでしょうか?カワムツが大きくなると
食べちゃうかもよ。
 2002/01/21 (月) 19:51

Re: うちの水槽 / とも
感想ありがとうございます。
うちのさかなはフナ・鯉・オイカワ・ウグイ・カワバタモロコ・どじょう・ヤリタナ・バラタナです。
いま移せる水槽がなくちょっと過密なんですが
それは気にしないでください。
 2002/01/21 (月) 20:51

Re: うちの水槽 / Tommy Email
きれいな水槽ですね!水もきれいで魚も気持ちよさそうに
泳いでますね〜。水草は何を植えられてるのですか?
にぎやかな水槽でいい感じです。
 2002/01/21 (月) 21:31

Re: うちの水槽 / とも
水草はアナカリスがほとんどであとカボンバと名前知らないのが少々といろいろな浮き草です^^
 2002/01/21 (月) 21:39

Re: うちの水槽 / とも
今日掃除いたしましたのでまた画像のせていただます

添付【P1010017.jpg】(47 kb)
 2002/01/21 (月) 21:47

Re: Re: うちの水槽 / 他人
これが例の水槽ですか。
やはり過密度が高そうですね。
この間言った過密度の計算の結果はどうでしたか?
特に右下のフナらしき個体は大きいですね。
 2002/01/22 (火) 16:17

Re: Re: Re: うちの水槽 / 他人
>特に右下のフナらしき個体は大きいですね。
一番先頭の写真のです。

でも水槽自体はきれいだと思いますよ。
うちは水草植えてません(笑)
 2002/01/22 (火) 16:19

Re: Re: うちの水槽 / Tommy Email
>水草はアナカリスがほとんどであとカボンバと名前知らないのが少々といろいろな浮き草です^^

そうですか。ありがとうございます。浮き草もいい感じですね。
水面に浮かべておくと魚が落ち着きますし。うちにはカネヒラが
いるので、今は順調に育っているアナカリスもいつ坊主になって
しまってもおかしくないです……
水草を入れるのは鑑賞面でも水質面でもいいですねー!
 2002/01/22 (火) 20:16

Re: うちの水槽 / とも
みなさん感想ありがとうございます。

>他人さん
水替えをしたらおかげさまでウグイも元気になりました^^
右下のフナですけどちょっと大きいですね・・・。
今のとこは大丈夫ですけどね(笑)

>TOMMYさん
お誉めの言葉ありがとうございます

関係無いっすけど後ろのコケはのこってますよ^^
 2002/01/22 (火) 21:45

Re: Re: うちの水槽 / Tommy Email
関係無いっすけど後ろのコケはのこってますよ^^

うちでも残っていることが多いです。らん藻などではなければ
むしろ有益でしょうし、種類によったら結構ついばんだりします
ので。ただ単に後ろまでやるのが面倒だったりもします(爆)。
がんばって維持してくださいね。
 2002/01/23 (水) 22:56

カワバタですか? / ルコント
お久しぶりですみなさん。
先日、観賞魚屋に餌を買いに行った時に”雑魚”10円と書いた水槽が目に入りましたので覗いてみると、フナ、モツゴ等が一緒に入っておりきずだらけでした。その中に見慣れない魚が2匹入っていました。
私はカワバタだと思うのですが、こんな魚がフナやモツゴと混じって売られるものなのでしょうか?

添付【kawabata.jpg】(24 kb)
 2002/01/20 (日) 01:14

Re: カワバタですか? / 半兵衛 Email
カワバタモロコに違いありません!
混じって売られるかどうかは解りませんが、混じって採れることがあるので、そのまま「雑魚」とひとまとめにして販売しているのではないでしょうか。
 2002/01/20 (日) 12:49

Re: カワバタですか? / 淡魚 Email
カワバタモロコですね、この体高の高さといい顔と言いほぼ間違いないでしょう。結構混じるみたいですよ、売られてても気付く人のほうが少ないでしょうがね。
 2002/01/20 (日) 18:29

Re: Re: カワバタですか? / ルコント
半兵衛 さん、淡魚 さんありがとうございました。
よく混じる物なんですね。それにしても、「雑魚」はあんまりだと思います。
 2002/01/23 (水) 19:51

こいつは? / 魚!
このヨシノボリ?はなんでしょうか?
AQUAさんとかぶってもうしわけない・・・

添付【08.jpg】(17 kb)
 2002/01/19 (土) 17:57

Re: こいつは? / つじもと Email
むむ??カワヨシ雌(婚姻色)か?
でもちょっと違うような気もしなくもないです(逃げ道逃げ道・・・笑)
この個体に関しては私には確定できません。
ウシヨシに見えなくもないですし(ただし実物は見たこと無いです)。
 2002/01/19 (土) 18:37

Re: Re: こいつは? / 魚!
>この個体に関しては私には確定できません。

そうですか・・・わかりませんか・・・でもこいつは
近くの用水路で採取しました。
 2002/01/19 (土) 21:58

Re: Re: Re: こいつは? / つじもと Email
>そうですか・・・わかりませんか・・・でもこいつは
>近くの用水路で採取しました。

そうですか。
そうするとカワヨシが用水路にいる場合は結構田舎でないとないと思うので
トウヨシノボリのどれかの型ではないでしょうか。
ヨシノボリの雌はなかなか見分けにくいので
雄の写真とかありません?
 2002/01/21 (月) 20:29

Re: Re: Re: Re: こいつは? / 魚!
>雄の写真とかありません?
すいません、雌しか採れませんでした・・・
ずいぶん前は、真っ黒な雄が採れましたけど・・・
写真はありません・・・
 2002/01/27 (日) 13:29

Re: Re: Re: Re: Re: こいつは? / つじもと Email URL
>すいません、雌しか採れませんでした・・・
>ずいぶん前は、真っ黒な雄が採れましたけど・・・
>写真はありません・・・

真っ黒ですか。でもこれはクロヨシの雌でないことは確実だと思います。
用水路ということから考えてたぶんトウヨシノボリのどれかの型だと思いますけどね。
他のヨシノボリだったら面白いなあとか思っちゃいますけど。
 2002/01/29 (火) 15:41

鰭切れた / also Email
最近すっかり淡水魚掲示板っぽくなってきたのでこんなものも。

汽水行きてー

添付【Dsc05449.jpg】(39 kb)
 2002/01/18 (金) 03:36

Re: 鰭切れた / 淡魚 Email
確かになってきましたね。ヒメハゼですよね?違います?
 2002/01/18 (金) 11:27

Re: 鰭切れた / Akira Email URL
alsoさん、お久しぶりです。下ではレスしそびれまして^^;
しかししばらく見えない間に、更に腕を上げましたね!
ヒメハゼ綺麗ですねえ。第二背鰭の綺麗さといったらないですね。
私も飼ってみたいです。春よ来〜い!
 2002/01/19 (土) 00:30

Re: 鰭切れた / ひろみ
おひさです。 いつ拝見しても綺麗な写真ですね〜!
今年あたり、汽水に挑戦してみようかしら・・・
 2002/01/20 (日) 17:05

遅レス / also Email
みなさまレスありがとうございます。
これはたしかにヒメハゼです。
他のハゼと比べるとおとなしい気もしますが…
同種を同じ水槽に入れるとこのように鰭を立てて威嚇します。

あぁ、しかし春がまちどうしいですなぁ。
 2002/01/22 (火) 04:06

ぬけがら / ジョンからの手紙 Email URL
気づいたらテナガエビが脱皮していました。
カムルチーと一緒に入っているのに無事でした。

添付【nukegara2.jpg】(44 kb)
 2002/01/17 (木) 22:15

Re: ぬけがら / 淡魚 Email
スジエビなんかは速攻食われるのにどうして?
 2002/01/18 (金) 10:09

ヨシノボリ / ★AQUA★
なにヨシでしょうか?
実はヨシノボリあまり興味なくて、色が微妙によくにていてまったくわかりません・・
でも、最近このHP見るようになって興味もちはじめました。
綺麗ですよね!
まったく分かりませんので教えて下さい・・m(._.)m

 2002/01/17 (木) 20:14

Re: ヨシノボリ / つじもと Email
ほぼ間違いなくカワヨシノボリの雌だと思います。
川の清流域で採られたのではないですか?
 2002/01/17 (木) 21:03

Re: Re: ヨシノボリ / ★AQUA★
ありがとうございます
採れた場所は、中流の上流とでもいいましょうか・・
ほかに、ギギ、ヤリタナゴ、ドンコ、カマツカ、ズナガニゴイなど採れました。そこで一番多い魚は、ギルです・・ギルがめちゃくちゃ採れます。たぶん、バスもいます・・
 2002/01/17 (木) 21:27

Re: Re: Re: ヨシノボリ / つじもと Email URL
>ほかに、ギギ、ヤリタナゴ、ドンコ、カマツカ、ズナガニゴイなど採れました。そこで一番多い魚は、ギルです・・ギルがめちゃくちゃ採れます。たぶん、バスもいます・・

ズナガニゴイやギギなんかと一緒にヤリタナゴやギルがいますか!
しかも川の中流の上流域みたいな所に。
そしてギルはたくさん!!ギルは下流以外の川には弱いと思ってましたが・・・。

日本にはいろんな場所があるんですねえ。
 2002/01/17 (木) 22:22

Re: Re: Re: Re: ヨシノボリ / ★AQUA★
すみません書き忘れてました・・
えとですね、その川には、人口の滝?せき?がありまして、その滝の上流部が、少し淀んでいて、ギルやヤリタナゴ、カマツカ、などがいます。砂のところもありますが、ズボっと埋まるようなヘドロのところもあります・・ギルは群れてます・・
下流部は、石がごろごろしていて流速の早い感じになってまして、ギギやドンコ、ヨシノボリなどがいます。
関係ないけど、
実家の前の川にはギギとナマズが採れます・・
 2002/01/17 (木) 22:51

Re: Re: Re: Re: Re: ヨシノボリ / つじもと Email
その環境を聞いてもやっぱり不思議な場所です(笑)。
 2002/01/18 (金) 15:01

Re: Re: Re: Re: Re: Re: ヨシノボリ / ★AQUA★
中国地方は斜面が急で、短い河川が多いからですかね・・
普通だと思ってました・・違うかな
前に関東の川に行ったことありますが、ものすごい平野で、長い川にびっくりしました。
 2002/01/18 (金) 22:33

このフナ? / ヨシロー中尉 Email
このフナってなにに見えます?
自分ではキンブナなんですけど、生息地もかなりマイナーな
ところでした。昨年5月用水路にて採取。大きさ10センチほど。

添付【huna2.JPG】(49 kb)
 2002/01/16 (水) 22:45

Re: このフナ? / Akira Email URL
私にとって唯一の判別点である背鰭がよく見えないので…
体色はキンブナっぽいですけど…別の写真ないでしょうか?
しかしよく太っていて、健康そうですね〜^^
 2002/01/17 (木) 01:48

Re: このフナ? / Tommy Email
ほんと立派なフナですね〜。周りに映っている魚たちも
とても立派な体型をしてますね。
私も体色はキンブナに見えますが…。背びれの基底も若干短く
見えますね。私が京都で見るギンブナと思われるものとはだいぶ
印象が違います。ところで今現在のフナの分類はどうなって
るんでしょうね。一般に知られているものが変更されていても
おかしくないと思っているのですが。
 2002/01/17 (木) 17:35

Re: Re: このフナ? / つじもと Email
色はともかく
体型的に私にはギンブナに見えます。尾柄部分が細く体高も高いですし。

ちなみに私が少し前に投稿した写真のフナ(もう皆さん忘れましたね^^;)
は、背鰭の条数はギンブナより少なく、色も少し茶色く、物陰に隠れる性質が強いということから、
どうやら今のところオオキンブナが妥当だろうと言うことになりました。
ただし今考えられてる分布域とはずれるだけでナガブナにもあてはまるような気がしています。
 2002/01/17 (木) 18:37

Re: このフナ? / 淡魚 Email
立派なフナですね〜、家のとは全然違う。
僕にはギンブナに見えます、どうかな?
 2002/01/17 (木) 18:49

Re: Re: このフナ? / ヨシロー中尉 Email
皆さん、お悩みですねえ。
実は同一河川でギンブナと思われる個体も釣り上げたのですが
これとはかなり体色が違っていたんです。
これよりもはるかに銀で体高も若干ありました。
またうまく撮影できれば(特に背びれ)もう一度掲載します。
そのときはよろしくお願いします。
 2002/01/17 (木) 19:33

続 このフナ? / ヨシロー中尉 Email
ちと辛いのですが・・・。背びれ見えるでしょうか?
邪魔者が多くて申し訳ない。

添付【huna4.JPG】(48 kb)
 2002/01/17 (木) 20:29

Re: 続 このフナ? / つじもと Email
背鰭の条数数えてみたのですが少なくとも16本以上あるので
やはりギンブナではないでしょうか。
でも今日立ち読みした山渓「日本の淡水魚」改訂版では
ギンブナはCarassius sp.とされ(改訂前はちゃんと学名ついてました)
その理由に多起源説(つまり祖先種が一種でない!!)が挙げられてました。
最も身近で最も謎の多い魚な様です、ギンブナは。
 2002/01/17 (木) 21:08

Re: 続 このフナ? / Akira Email URL
正確には数えられませんが、背鰭の軟条数が明らかに15を越えているので、
既存の判別法に従えばキンブナの可能性は低いと思います。
体色は判別材料には出来ないと思います。ギンブナにも金色の個体はいるようですし。
では何のフナか、ということになりますと、有力候補はギンブナですが…
フナは難しい…。
 2002/01/17 (木) 21:17

Re: Re: 続 このフナ? / Akira Email URL
あ、オフ書きでつじもとさんと内容がダブりました。失礼しました^^;
 2002/01/17 (木) 21:18

Re: 続 このフナ? / 淡魚 Email
やはり銀ブナっぽい、僕にはそう見える。
 2002/01/18 (金) 10:11

Re: このフナ? / キャリコ Email URL
フナはわかりません。なら書くな!^^;
しかし、ヨシロー中尉。厚飼いですね!
オイカワ、フナ、ウグイ、ムツ、モツゴ。
_(._.)_
 2002/01/18 (金) 18:48

Re: Re: 続 このフナ? / Tommy Email
>でも今日立ち読みした山渓「日本の淡水魚」改訂版では
>ギンブナはCarassius sp.とされ(改訂前はちゃんと学名ついてました)
>その理由に多起源説(つまり祖先種が一種でない!!)が挙げられてました。

改訂版で学名が変更されているとは気づきませんでした。やはり変更されて
いたんですね。多起源説も初耳です。そもそも祖先種はどんな種類なのでしょう?

>実は同一河川でギンブナと思われる個体も釣り上げたのですが
>これとはかなり体色が違っていたんです。
>これよりもはるかに銀で体高も若干ありました。

もしかしたらそれぞれ別々に繁殖を繰り返しているのかもしれませんね。
それでも今の分類では両方ギンブナになってしまう(笑)。今後の研究がどう
なっていくのか気になります。
 2002/01/18 (金) 19:33

Re: Re: Re: 続 このフナ? / ヨシロー中尉 Email
フナ難しいですね。
背びれとは意外な盲点で勉強になりました。
もうキンブナ、銀ブナの境界さえ分からなくなりつつあります。
フナ、特に銀ブナの成長ってどのぐらいなんでしょうか?

キャリコさん、厚飼いならまかせてください。
毎日愛を込めれば魚も応えてくれます。
 2002/01/18 (金) 22:46

Re: Re: Re: Re: 続 このフナ? / 鎌柄 Email
三倍体のフナは雑種起源の可能性があるみたいですね。
雑種だからこそ三倍体であるとか。
本当に難しいですね。
 2002/01/19 (土) 00:10

良く見て!!! / ヨシロー中尉 Email
見づらくて申し訳ないのですが、
良く見るとこの2匹のフナの背びれの軟条の数が違ってるように
見えませんか?
ちょっと下の奴のを数えてみると14〜15本。
もう一匹は17本ぐらいでした。
されど頭、色、体形見ても区別が・・・。フナ難し。
 2002/01/20 (日) 18:16

初漁の成果は? / あさきち Email
バラタナゴ続きになりますが・・・

添付【tbr.jpg】(35 kb)
 2002/01/15 (火) 18:33

Re: 初漁の成果は? / のんしる
透明鱗ですか^^
しーするー
 2002/01/16 (水) 00:28

Re: 初漁の成果は? / 淡魚 Email
シーーーーーーースーーーーーーールーーーーーーー♪♪家にいないな〜。♀ですね。僕のうちのは♂のほうが多いけど。
 2002/01/16 (水) 15:03

Re: 初漁の成果は? / 西村 Email
すごいですね。タイバラのトウメイリンは一度も捕ったことないです。
業者値で5000〜10000円ぐらいするらしいですよ...ぼそっ
交雑個体とかはほとんどの場合がオスが発生すると聞いたことがありますが、
トウメイリンの場合はどうなんでしょうね。なぜか気になる…。
 2002/01/16 (水) 21:24

Re: 初漁の成果は? / Tommy Email
いやー、もう神秘的?の一言です(笑)
えらが赤く透けているのが目立ちますね〜
 2002/01/16 (水) 22:16

Re: 初漁の成果は? / あさきち Email
みなさまレスありがとうございます。
西村さん
そのようですね、結構高値で取引されているようです。私は飼育が余り上手くないので、知人宅に里子に出しました。繁殖できたら見せてもらいます。透明鱗が出現するか楽しみです。
 2002/01/16 (水) 23:19

だんだん / ジョンからの手紙 Email URL
水槽の中のお魚の写真が撮れるようになってきました。
この子はいつのまにかうちの水槽の一員になっていたのですが、やはりタイリクバラタナゴでしょうかね?ニッポンバラタナゴの可能性は低いだろうなぁ

添付【taibara020112.jpg】(32 kb)
 2002/01/12 (土) 22:11

Re: だんだん / 魚!
やはりタイリクバラタナゴでしょうかね?ニッポンバラタナゴの可能性は低いだろうなぁ

ニッバラにはタイバラにある腹ビレに前線に白線がないそうです。
川魚入門参考・・・
でもなんだろこのタナゴ・・・
 2002/01/13 (日) 22:18

Re: Re: だんだん / 他人
雰囲気からしてタイバラのように見えます。ニッポンバラタナゴの雌は結構体高が低かったです。

>ニッバラにはタイバラにある腹ビレに前線に白線がないそうです。

雌にはないんじゃないですか?うちにも居ますがやっぱりありませんでした。
 2002/01/14 (月) 07:36

Re: だんだん / Tommy Email
タイリクバラタナゴとニッポンバラタナゴ、そしてその交雑種は外見だけではほとんど
区別できないようですね。九州のニッポンバラタナゴのオスにはわずかに腹びれの
白線が出るものもいるようですし、タイリクバラタナゴでも、メスには
白線があったり
なかったりしますし。大きさについても環境などで差があるようで…。
写真の個体はオスだと思います。今年の春には婚姻色が出てくるのではないで
しょうか。後にちらりと見えるのは、ムギツクと…なんでしょう…?
 2002/01/14 (月) 13:40

Re: だんだん / ジョンからの手紙 Email URL
みなさんありがとうございます。やはりタイバラの確率のほうが高そうですね。断定は難しいみたいですが。

後ろにいるのはムギツクと・・・・なんだろう。
この水槽にはこれらのほかヤリタナゴ、ズナガニゴイ、カマツカ、ヨシノボリ、メダカ、スジシマドジョウ、なんとかスジエビ、なんとかヌマエビがはいっています・・・入れ過ぎかも

添付【kamatuka.jpg】(46 kb)
 2002/01/14 (月) 21:02

Re: だんだん / 西村 Email
岡山には白線のでない一見はニッポンハラタナゴのようなものがいますね。
私も採集してとある研究者に見ていただきましたが、DNAなどでないと判断はつかないようです。
ちなみに捕ったのは冬ですが夏になったら白線が出たそうです。
 2002/01/16 (水) 21:16

Re: Re: だんだん / あさきち Email
カマツカ君・・・
今となっては遅きに逸した感がございますが、ソコモノ同士ってことで・・遅かりし由良之助〜
でも、ジョンさんの綺麗な写真に対して・・・デジカメほしいなぁ

添付【zzr2.jpg】(20 kb)
 2002/01/18 (金) 01:38

Re: Re: Re: だんだん / Akira Email URL
ゼゼラいいですねえぇぇ。
結構大きそうですね。大きくなると背が隆起すると思うのですが、どうでしょう?
飼育下ではなかなか成長しないです…。やはりデトリタスが一番なんでしょうねえ。
しかし、これであさきちさんも、底ものフリークですね!
P.S.これデジカメじゃないんですか?その方がすごい!
 2002/01/19 (土) 00:24

Re: Re: Re: だんだん / 淡魚 Email
底ものいいですよね、底ものずきの僕にはたまらないな〜。絶対今年は琵琶湖にいって捕ってやる〜。
 2002/01/19 (土) 15:01

吸い付き上手! / ひろみ Email
私の地元には生息していないようですが、日淡産の中でも魅力的な魚だと思います。 とにかく、かわいい!

添付【ボウズ2.jpg】(28 kb)
 2002/01/12 (土) 01:12

Re: 吸い付き上手! / 淡魚
ボウズ可愛いですね、飼育は難しいのでしょうか?かってみた〜い。
 2002/01/12 (土) 18:18

あけおめ / also
家のボウズは冬眠中…
 2002/01/14 (月) 10:48

Re: 吸い付き上手! / ジョンからの手紙 Email URL
かわいいですねぇ。ボウズハゼってたしかコケしか食べないんでしたっけ?飼育は難しそうですね。そんなことないかな??
 2002/01/14 (月) 21:44

Re: 吸い付き上手! / たろう Email
 うちの若魚は、冷凍アカムシとプレコ用フードを食べてます。
エサというより、シャイな彼らが石の下から出てきて生活できる環境作りが難しいのではないでしょうか。
ずっと石の下に隠れっぱなしになってやせさせてしまったこともあります・・・。
 沖縄産ボウズ類やグッピーとたまたま一緒に飼育したらよく石から出て来ていたので、このときの水槽を再現したところ、それ以後はうまく飼育できています。

 ボウズ類はかわいいですよね。
ボウズの3倍速くらいで口を動かすナンヨウボウズが僕は大好きです。
少し前の過去ログにも画像がいくつか出てましたね。
  

添付【bouzu01.jpg】(18 kb)
 2002/01/15 (火) 19:26

Re: 吸い付き上手! / 西村 Email
ひろみさんもたろうさんもいいボウズですね。やっぱりかわいいなぁ^^
私もボウズハゼ好きです。アユの餌を食ってくれないし飼育が苦手であまり持ち帰りませんが、
次は工夫して飼育してみようと思います。
採集した時にひっくり返すと、吸盤が赤く血に染まった感じに見えるので、
あっボサ蹴りした時にケガさせちゃったのかなってよく間違ちゃいます^^;
 2002/01/16 (水) 21:28

お魚の魅力 / ひろみ
ありがとうございます。
底ものは、地味そうに見えて実は奥が深いですよね〜。
どんな魚にもいえますが、同じ個体でも人間と同じようにそれぞれ個性があるので、そういう視点から見ても魅力的です。
 2002/01/20 (日) 16:59

お正月の成果 / ★AQUA★
渓流に網の初入れに行きました。
張り切っていったのですが・・これとオイカワ、ヨッシーしかとれませんでした。
タカハヤっすね

添付【P1010027コピー.JPG】(47 kb)
 2002/01/11 (金) 00:58

Re: お正月の成果 / 淡魚
近くにマリオがいませんでした?(笑)
 2002/01/11 (金) 19:52

Re: Re: お正月の成果 / ★AQUA★
残念!いませんでした・・
 2002/01/17 (木) 20:00

謎の魚 / 淡魚
謎のもろこ系の魚です。いまの太った状態をはりたかったけど写真がきれいなのない。

添付【sakana.jpg】(21 kb)
 2002/01/09 (水) 12:40

Re: 謎の魚 / 淡魚
西村さんすいませんなぜかこうなっちゃうんですがどうすれば直りますか?
 2002/01/09 (水) 12:42

Re: Re: 謎の魚 / つじもと
タモロコですかね。
私はタモロコと前かってたイトモロコ以外はあんまり見たこと無いですが。
 2002/01/09 (水) 22:03

Re: 謎の魚 / 魚!
>謎のもろこ系の魚です。
多分タモロコだとおもいます。(やせたやつ?)
 2002/01/10 (木) 22:28

Re: Re: 謎の魚 / 淡魚
やはりタモロコですか!!この魚は北海道の某所で大量発生しているやつです。
 2002/01/11 (金) 10:51

君は何? / ごんちゃん Email
先日捕獲したんですけど、何の種類かわかりません。
この写真ではわかりにくいと思いますが、ヒレはアブラボテ、体はバラタナゴっぽい、ヒゲは無し、目が比較的大きい(病気じゃないと思います)、といったような特徴があります。
泳いでる姿をお見せできればいいんですが、体調不良のため現在、薬槽中です。

添付【不明種.jpg】(45 kb)
 2002/01/08 (火) 23:01

私の推測は・・・ / ごんちゃん Email
いわゆる交雑種でしょうか?
 2002/01/08 (火) 23:02

Re: 君は何? / 西村 Email
仰るようにアブラボテぽいですがなにか違うようにも見えますね。
また鰭などが写った写真などあるとわかる方がおられるかもしれません。よろしくお願いします。
 2002/01/16 (水) 21:12

謹賀新年 / ジョンからの手紙 Email URL
遅ればせながら明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
カワムツってどうしてもA型とB型の区別がつきません。A型のほうがうろこが細かいみたいですが、う〜ん良くわかりません。これはB型かなぁ?

添付【kawamutu06.jpg】(35 kb)
 2002/01/07 (月) 21:59

Re: 謹賀新年 / 西村 Email
…。カワムツは捕ったときに見るとなんとなくわかるのですが、
この写真では私はわかりません。側線鱗数とか数えるとわかるのかな。
お役に立てなくて申し訳ないです。
左奥のヨシノボリが気になっていたりして…。縞鰭型かなぁ。
 2002/01/07 (月) 23:13

Re: 謹賀新年 / 川口 Email
右横のスジシマらしきドジョウも気になるじょ。これは何型?
 2002/01/08 (火) 12:36

Re: 謹賀新年 / 淡魚
カワムツってウグイに似てますね。あと僕も西村さんと川口さんと同じく後ろの方にいる、ハゼとドジョウが気になる。
 2002/01/08 (火) 13:05

Re: 謹賀新年 / ジョンからの手紙 Email URL
ええと、スジシマドジョウは中型種です。それと後ろのハゼはシマヨシノボリだと思います。

添付【sujisimadojyou06.jpg】(32 kb)
 2002/01/08 (火) 19:10

Re: 謹賀新年 / キャリコ Email URL
このかっこいいカワムツはB型ですね!  キャリコB型に一票!
背鰭にポイントの赤が出ています、これだけはっきり出ていればA型なら各鰭にも赤が出ています。多分? 顔もずんぐりで目が大きめだからB型の特徴がいっぱいです。
 2002/01/09 (水) 21:22

Re: 謹賀新年 / naomutsu Email
ジョンさん、はじめまして。
ものすごくきれいな写真でうらやましいんですが、ここまで寄って撮れるデジカメはナニをお使いなんですか。
リコーとカシオに1pマクロの機種がありますが、どなたか使っておられませんか?
 2002/01/09 (水) 22:26

Re: 謹賀新年 / ジョンからの手紙 Email URL
キャリコさんありがとうございます。これはB型なんですね。鰭の前縁が赤くなるのがA型となんかに書いてあったのは覚えていますが、B型の方が目が大きく、ずんぐりだとは初めて知りました。

naomatuさん、デジカメはニコンのCOOLPIX5000を使ってます。ニコンのデジカメはマクロが強いと評判みたいですよ。だけど、ピントはなかなか合わなかったりもしますが・・・。多分一番良いのは一眼レフのマクロレンズを使うことじゃないかなぁと思います
 2002/01/10 (木) 05:49

生存確認 ごほっ / also Email
ご無沙汰してますalsoです。
みなさまどうか今年もよろしゅうに。

添付【Dsc05323.jpg】(34 kb)
 2002/01/06 (日) 19:30

Re: 生存確認 ごほっ / 西村 Email
ご無沙汰すぎ!(笑)
今年も宜しくです。イトモロコくんですね。
 2002/01/07 (月) 23:04

Re: Re: 生存確認 ごほっ / ふなむし
ちょっと!alsoさん。
今までどこで何してたのさ!!
まあ、魚はまだ飼われてるみたいなのでひと安心しました。
今年もよろしくお願いします。
 2002/01/08 (火) 10:31

Re: 生存確認 ごほっ / たくみ URL
ごぶさたでしたね、どうされてたんですか。
お元気でしたでしょうか。
そちらは大雪ですね。
 2002/01/08 (火) 23:18

Re: 生存確認 ごほっ / also Email
みなさまレスありがとうございます。
どうぞ今後もよろしくです。
イトモロコは今でも元気っす
 2002/01/10 (木) 03:59

タナゴ君 / ごんちゃん Email
このタナゴは何?
カゼトゲタナゴかなぁ?

添付【tanago.jpg】(17 kb)
 2002/01/05 (土) 10:29

Re: タナゴ君 / たろう Email
 日本産タナゴの場合、飼育までの採集地域・流通ルートからもかなり推測できると思いますが、どんな感じでしょうか?
 オスの個体でこの背ビレ・尻ビレの形というあたりからバラタナゴではない感じですね。
でも、写真写りかもしれませんが純血カゼトゲともどこか違うような・・・。
タイバラとの混血でしょうか?
 2002/01/06 (日) 14:00

Re: Re: タナゴ君 / ★AQUA★
スイゲンゼニ??
採取場所わかればな・・
カゼトゲとスイゲンって見分けむずかしいよね・・
 2002/01/06 (日) 16:14

Re: Re: Re: タナゴ君 / ★AQUA★
もし稚魚だったら
タイリクバラの稚魚もこんなだよねぇ・・
 2002/01/06 (日) 16:15

Re: タナゴ君 / 西村 Email
カゼトゲタナゴに見えますが…。でもはっきりしない。
 2002/01/08 (火) 01:51

よしのぼり / 淡魚
このよしのぼりはなに?

添付【yosinobori.jpg】(11 kb)
 2002/01/04 (金) 20:44

Re: よしのぼり / なべ Email URL
トウヨシノボリに1票です
 2002/01/04 (金) 21:20

名古屋市 / むかい Email URL
淡魚さんのはトウヨシノボリでしょうね.こちらに名古屋市産の写真も張っておきますが,これは西村さんが言うには琵琶湖産ではないかということ.写真にすると頬に赤点っぽいのがあるので,たしかにそうかも.

添付【P1050033.JPG】(19 kb)
 2002/01/05 (土) 23:58

Re: 名古屋市 / 淡魚
全然こっちのとは違いますねん〜トウヨシですか〜。前から飼ってたトウヨシ似てなかったから違うと思ってた。もしかしてあれが違う?
 2002/01/06 (日) 11:46

Re: よしのぼり / 西村 Email
淡魚さんのは大枠に入れればトウヨシノボリでしょうね。
北海道のヨシノボリはそれほど種類が多くなかったように思います。
むかいさんの名古屋市産のは移入でしょうね。はぁ〜。
 2002/01/07 (月) 23:00

Re: Re: よしのぼり / 淡魚
こっちによしのぼり類は2種類しかいません。まあそれもいまのこの状態じゃどうかわかりませんがね。
 2002/01/08 (火) 19:40

ハナカジカ / 淡魚
前に言ってたハナカジカです。

添付【hanakazika.jpg】(7 kb)
 2002/01/04 (金) 13:29

Re: ハナカジカ / 淡魚
写真が小さくてごめんなさい。これでやっと50KBくらいです。
 2002/01/04 (金) 13:31

Re: ハナカジカ / 西村 Email
ハナカジカとはしぶい!そう思うのは濃尾の私だけかな。
添付という文字の横にあるのが画像のサイズです…^^;
 2002/01/07 (月) 22:57

こんなのも。 / ごんちゃん Email
淡水魚じゃありませんが、アメリカザリガニのアルビノも
飼ってます。こいつもよく食べる・・・。

添付【zarigani.jpg】(21 kb)
 2002/01/03 (木) 23:22

Re: こんなのも。 / 淡魚
大好きなザリ!!しかもアルビノ!!最高
 2002/01/04 (金) 13:59

すいません。 / ごんちゃん Email
パソコンの操作に慣れていないため、デカデカと
写真を掲載してすいません。
消去しようとしましたが、できませんでした。
 2002/01/03 (木) 11:07

Re: すいません。 / 西村 Email
いえいえ大丈夫です。
極端に大きな画像以外は50KB以内ならば大きくても構いませんよ。
 2002/01/07 (月) 22:55

私のお気に入り。 / ごんちゃん Email
正面から。男前でしょ。

添付【正面.jpg】(41 kb)
 2002/01/03 (木) 10:53

Re: 私のお気に入り。 / 西村 Email
いい眉毛ですね^^;
サイヤ化すると黄金のアルビノになるのかな(謎)。
 2002/01/07 (月) 22:54

私のお気に入り。 / ごんちゃん Email
アリアケギバチの「ごり吉」です。
もりもり食べてどんどん大きくなってます。

添付【横.jpg】(48 kb)
 2002/01/03 (木) 10:51

Re: 私のお気に入り。 / なべ Email URL
とても可愛いですね。いい顔してます。
 2002/01/03 (木) 19:27